「幅広い事象について探求できる」      松島 千尋 (1年生)
  環境・技術分野では地球の成り立ちから環境問題についてまであらゆる事象を科学的に探求するこ
  とが出来ます.佐賀大学はエコ活動が活発ですが,特にこの分野ではほかの学部・学科と比べ関
  心が高い人が多いというのも特徴です.また,教員免許を取得することも可能なので,将来は様々
  な選択肢が広がっています.ちなみに私は,中学校・高校の理科の教員免許を取得する予定です.
  理系・文系関係なく分かりやすい授業がなされているので,誰でも基礎知識を身につけることが出
  来ます.自分の興味のある分野の真髄を追究してみませんか?



 「先輩・後輩の親密な繋がり」      石川 優太 (2年生)
  環境・技術分野では文系・理系を問わず,環境問題に関わる様々な授業が行われています.理系の
  基礎的な授業も多いですが,文系の人でもしっかり学べるようになっているので,予備知識がなくて
  も心配ありません.この分野は人数こそ多くありませんが先輩・後輩の距離も近く,春には1,2年生を
  中心に合宿研修で登山もしながら親睦を深めています.先輩方や先生方が親身になってくれるので,
  とても充実した生活をおくることができます.



 「興味のあることを学べる」      森山 将 (3年生)
  環境技術分野は環境問題やその対策を学んだり,そのための科学的な知識を学ぶことができます.
  自分の興味のあることを選択して勉強でき,教員免許を取得できるのも魅力です.僕は中・高校の
  情報と技術の教員免許を取る予定です.講義終了後や空いている時間をサークル活動やアルバイ
  トをし,学業と両立させています.みなさんも環境・技術分野で充実した生活を送ってみませんか?



 「文系にも分かる授業」      平野 未沙 (4年生)
  この分野では,今,世界的に問題となっている環境問題や,その問題に対してどのような対策があ
  るか,法律はどうなっているか,またその問題がどのようなメカニズムで起きているのかを理系の面
  から学ぶことができます.私は高校時代文系でしたが,先生たちが解りやすく教えてくれるので,理
  系の授業でもしっかりとついていくことができます.理系の人でも,深い知識を講義で習うので,楽し
  いと思います.少しでも興味のある人は,オープンキャンパスに参加して,雰囲気を味わってみてく
  ださい.



 「先生方の親身な援助」      森 大器 (卒業生)
  環境・技術分野では教員免許のほか,環境に関連したエコ検定などを受けることができます.また,
  学生数が他の学科や選修と比べて少ないため,先生方が親身に学習や生活相談にのってくれたり,
  就職活動の支援をしてくれます.3年生の後期には研究室に配属され,4年生から卒業研究に励み
  ます.内容は研究室によりさまざまですが,自分のやる気次第で専門性の高い研究をすることがで
  きます.